令和7年2月現在スタッフの募集は行っておりませんが、状況が変わる場合がございます。
ご興味がございましたら、ご見学だけでもいらしてください!!
令和7年2月現在 正社員(保育士・児童指導員任用資格※1)・パート・アルバイト募集は行っておりません。
※1:詳しくは採用情報のページに記載
ボランティアは、随時募集中です!!
※ まなサポでのボランティアを通して、子ども達と関わることの
楽しさを感じていただければと思っております。
見学希望・求人応募は、メールでの応募も歓迎です!(manasapo@blue.ocn.ne.jp)
< 令和7年2月現在の空き状況 >
〇 まなサポは、土曜日のみに空き枠がございます。
〇 まなサポJr.は、空き枠がございません。
※ 時々キャンセルが出ますので、ご利用枠の空き待ちをして頂くことは可能です。
< 相談・見学・体験について >
〇 相談・見学・体験ともに、随時行っております。
「児童発達支援や放課後等デイサービスって何?」
「『まなサポ』ってどんなところ?」などなど、疑問に思ったことがございましたら、気兼ねなくご連絡ください。
はじめまして児童発達支援・放課後デイサービスの
「まなサポ」
「まなサポJr.」と申します。
「まなサポ」は、地下鉄東山線[覚王山駅]から徒歩7分、田代小学校から南に徒歩2分の閑静な住宅街の中に位置しています。また、「まなサポJr.」は覚王山駅から徒歩11分、まなサポよりさらに南にございます。
お子様のことでお困りごとがございましたら、まずはお話だけでもお聞かせください。保護者の皆様のお気持ちに寄り添いながら、精一杯の支援をさせていただきます。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
『まなサポ』『まなサポJr.』にできること…
① 子どもの状況に寄り添った支援(個別の目標を立て、目標達成に向けて支援していきます。)
② 送迎サービス(千種区以外でも応相談で送迎サービスを行える場合があります。)
③ 預かりサービス(営業時間内に限りますが、平日は3時間・学校休校日は5時間の支援時間に加え、上限2時間の預かりサービスをしております。)
「児童発達支援」「放課後等デイサービス」は、療育の必要があると認められたお子様に対し、それぞれが抱える“困り感”を和らげるための支援を行う福祉サービスです。
たとえば、
・集団生活が苦手なお子様
・不登校や行き渋りがあるお子様
・発達の遅れがみられるお子様 などが対象となります。
「児童発達支援」は未就学児、「放課後等デイサービス」は小学生・中学生・高校生を対象としています。
なお、「児童発達支援」「放課後等デイサービス」といっても、支援内容は施設によってさまざまです。
私たち「まなサポ」では、日々のさまざまな活動を通して、
・コミュニケーション力の向上
・ソーシャルスキル(待つ力、我慢する力、聞く力、伝える力など)の習得
・学びに向かう姿勢づくり(学習、新しいこと・苦手なことへの挑戦)
に力を入れた支援を行っています。
支援内容にご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ一度ご見学にお越しください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております!
まなサポ
〒464-0831 名古屋市千種区観月町二丁目62番地 グリュック覚王山2F
まなサポJr.
〒464-0827 名古屋市千種区田代本通四丁目2番地 ルネ田代1F
お手伝いさせてください!
お子様についてのお困りごとがありましたら、お話だけでもお聞かせください。精一杯の支援をさせていただきます。